いつでもランキング上位wwwwww
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 01:20:19.255 ID:FSw7squ10
なんでつまらないのにいつも上位なの
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 01:21:30.044 ID:CRfTKF5Qa
お前以外のやつがおもしろいと思ってるからじゃない?
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 01:22:08.047 ID:640WwovL0
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 01:24:58.305 ID:FSw7squ10
とんでもスキルで異世界放浪メシが1番だろ
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 01:41:55.323 ID:HvL+wnYE0
>>6
俺も好きだけど覇権取れる内容とは思えない
俺も好きだけど覇権取れる内容とは思えない
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 01:48:42.542 ID:FSw7squ10
>>13
他にオススメあるかい?
他にオススメあるかい?
17 警備員[Lv.10][新] :2024/06/06(木) 02:01:02.858 ID:H78hokYK0
>>6
あのワンちゃんが出るアニメか
好きではあったけど、スレタイの3作品よりは数段落ちると思うんだが
あのワンちゃんが出るアニメか
好きではあったけど、スレタイの3作品よりは数段落ちると思うんだが
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 02:02:00.679 ID:FSw7squ10
>>17
スレタイの3作は見れたもんじゃない
スレタイの3作は見れたもんじゃない
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 01:27:45.870 ID:0b5Xd7Kb0
このジャンルいつまで続くんだよ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 01:30:10.684 ID:FSw7squ10
>>7
面白いのもあるのは確かだよ
面白いのもあるのは確かだよ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 01:28:59.256 ID:lO3USiG40
角川パワーだろ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 01:35:45.752 ID:WNwzCb760
どれもしょーもないという感想しか持てなかったアニメだ
何を面白がってるのかついぞわからなかった
何を面白がってるのかついぞわからなかった
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 01:38:53.574 ID:rmQgROyF0
学園異能とか謎組織系とかとやってることあまり変わらないからまあね
地球扱うと政治や人種問題が面倒ってのは解決されないだろうし
ジャンルや方向性は変わっても異世界が無くなるのは難しいだろうね
地球扱うと政治や人種問題が面倒ってのは解決されないだろうし
ジャンルや方向性は変わっても異世界が無くなるのは難しいだろうね
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 02:12:43.436 ID:4d/bOE2Qa
なろう小説は嫌いじゃないけど
漫画化、アニメ化された中で好きなのってあまりないな
メディアミックスしやすいキャッチーな作品なのはわかるけどね
漫画化、アニメ化された中で好きなのってあまりないな
メディアミックスしやすいキャッチーな作品なのはわかるけどね
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 02:14:02.393 ID:rmQgROyF0
人気がある古いタイトル以外は序盤にキャラ揃ってないとメディア展開しないみたいなノリだしまあね
23 警備員[Lv.10][新] :2024/06/06(木) 02:15:28.373 ID:H78hokYK0
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 02:19:06.627 ID:ILtX3Z0f0
転移はまだいいとして転生はキモいのが多い
そもそも生まれ変わっても汚い人間性はかわらんだろと
そもそも生まれ変わっても汚い人間性はかわらんだろと
27 警備員[Lv.11][新] :2024/06/06(木) 02:26:14.530 ID:H78hokYK0
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 02:29:40.697 ID:W/+Mttqir
あれがチーぎゆうの理想なんだろうなってのがとてもきつい
同じ目線には立てない
同じ目線には立てない
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 02:38:46.593 ID:G/rD0Tuq0
Lv2
第七王子
奴隷エルフ
第七王子
奴隷エルフ
33 警備員[Lv.11][新] :2024/06/06(木) 02:40:21.626 ID:H78hokYK0
>>32
奴隷ってタイトルしか知らんが、初めて話題に上げてるの見たわ
面白いの?
奴隷ってタイトルしか知らんが、初めて話題に上げてるの見たわ
面白いの?
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 02:42:07.958 ID:G/rD0Tuq0
>>33
うん🥴
うん🥴
37 警備員[Lv.11][新] :2024/06/06(木) 02:43:01.195 ID:H78hokYK0
幼女戦記はそこそこ面白いと思うんだが
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 02:48:31.641 ID:iqsCPeXp0
>>37
主人公および作者の思想的なクセの強さに
拒否感なければ楽しめる面白い部類だよな
主人公および作者の思想的なクセの強さに
拒否感なければ楽しめる面白い部類だよな
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 03:22:53.801 ID:Msc8ZVkzM
今期悪役令嬢がないのがなんか淋しいなあ
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 04:02:06.276 ID:PQ3ub2ZT0
あ、他のなろうの砂漠地帯っぷり知らんだろ
その3つランキング上位だから予算がたっぷりだし
その3つランキング上位だから予算がたっぷりだし
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 04:42:42.943 ID:TqxDd14Dr
主人公の性格の悪いのが陰キャ特有の思考なのが受け付けませんでした
結局やれやれ系と何が違うんだよ
結局やれやれ系と何が違うんだよ
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/06(木) 04:47:16.872 ID:L8bDPaQ0d
最弱テイマーはなろうの癖に心情の描写とか話がしっかり作られてたな
コメントする